月: 2019年11月

12月のお知らせ

冬コミ合わせでは無いのですが、ちょっと大きめのボリュームの音声作品シナリオに取り掛かりますので(プロット書いたら物凄い事になりました)
短め(最長1万文字以内)のお仕事のみお受け致します。

プロット通り書いたら多分凄く聴き応えのあるものに仕上がる予感だけはしているので
そちらも是非楽しみにして下さると有り難いです。

ちなみに今年の冬コミ売り子予定はありません。
年末年始は実家でのんびりしたいっす。

ネット環境が光回線になったよ

本当は来週工事予定だったのがどんどん繰り上がり
来週の午後→今週の午後→今週の午前中となって
Softbank Airから光になりました。
ちなみに同じ会社からの移行なので違約金は発生しません。
その代わり木偶の棒と化したAirの本体代金は払い続けることを強いられますが。

でもそれを払ってでも移行してよかったです。
速さが全然ちげーよ。
スピードチェッカーってアプリで速度計ったら倍くらい違って草生えたわ。

どの辺で更に実感したかっつーとネット配信サービスですね。
明らかに依然と動画の鮮明度が違う。
途中で止まらないし。
以前は暗めのシーンだとモアレのようなブロックノイズのようなものが目立ったのですが
全然無くなりましたね。
まだコンサート映像を見てないので(コンサート映像で顕著に現れる)
コンサート映像でもノイズが出なければ完璧やなこれ。
逆に明るすぎたアズールレーンのお風呂シーンで同じような現象が起こらなかったので
まあ大丈夫でしょう(逆に明るくてもモヤモヤっとしたのが出てた)

多分入稿もこれで速くなるだろうし
今までなんであんな鈍足なものに6せんえんも払ってたのか…と思うと
何でお前ADSLから即光にしなかったん?って思われても仕方ないのですが
電話を使わないって言ったらAir勧められたんですよ…。
でも結局Airでも「おうちのでんわ」使ってるし無駄だったね/(^o^)\
そういう誘いには乗らない方がいいね、うん/(^o^)\